伴奏とハーモニカ 神技カスタネット。プロのカスタネット使い。 2018年5月29日 YouTubeで音楽関係の動画を見ていたら神業カスタネット使いを見つけ、 あまりのカッコよさにカスタネットで初めて泣いてしまうほどでしたので こちらでも紹介したいと思います。 ハーモニカとカスタネットもすごく合いそうな気がしていつかコラボできるような機会が訪れる事を夢見ました。 片手でハーモニカ、またはハーモニカホルダ... ハーモニカ紳士
お気に入り・おすすめ "「旅」「自由」「憧れ」を感じられる キャラクターや作品・物事・人物 " 備忘録。 2018年5月17日 このキャラの事を想像するだけで、自由な気分、強い憧れを抱く、 ゆえに想像しているだけで癒されるものがあり、忘れてしまわないように、いつでも思い出せるようにこちらのページに記録しておきたいと思います。 キャラの他に、作品そのものや、その他物事も記録します。 【キャラクター】 ・スナフキン(ムーミン) ~故郷は別にないさ... ハーモニカ紳士
ハーモニカの種類、タイプ、機種、モデル ~ハーモニカはいつかは壊れる消耗品です~ 2018年5月4日 ハーモニカは長らく吹いていると、そのうち一部の音程が下がったり、時にはリードが折れたりして、壊れる時がきます。ギターの弦でいうと2弦か3弦くらいの感覚です。 他の物事に例えるなら、「ファイアーエムブレム」というゲームで、 鉄の剣(42)など、42回使ったらその武器は壊れてしまうという中々斬新なシステムがあるのですが、そ... ハーモニカ紳士
旅とハーモニカ 旅とハーモニカとアテレコ編集 in 札幌 2018年5月3日 ~どこでもサヨナラバスシリーズ~ 人のいない場所、音の迷惑にならない場所というのが前提でやっていますが、 なにぶん1人でやっていたら怪しい事この上ないので、せめて2人旅だったら多少周りから見ても怪しくならずに済むのに・・ いや、けれど1人だからこそ意味があるとも思うこのごろです。 今回はちょうど札幌の観光名所の一つであ... ハーモニカ紳士