ハーモニカと撮影、録音、動画、画像、編集、カメラ、マイク、アンプ、機材 アンプと Bluetoothスピーカーのワット数(W)の表記のズレについて考える。 2020年3月24日 ハーモニカ演奏のためのマイク、アンプの購入欲求が強くなってきたこの頃、 自分なりに色々と調べて情報がまとまってきたので、ひとまず現時点(2020年03月)で、備忘録的にこのページに残しておきたいと思います。 まずマイクに付いては、 ハーモニカでマイクを使いながらハンドビブラートも使えそうで現時点で最先端なハーモニカ用マ... ハーモニカ紳士
ハーモニカと撮影、録音、動画、画像、編集、カメラ、マイク、アンプ、機材 Bluetoothスピーカー JBL Charge 4 の購入と評価 (ハーモニカ伴奏、BGM用) 2020年3月15日 以前から気になっていた、Bluetoothスピーカー というものをようやく購入しました。 いろいろと種類があって迷ったのと、アンプとBluetoothスピーカーのどちらを買うべきか・・・ただアンプは小さくても 3kgという重量、Bluetoothスピーカーなら500g~1kg ほど、なおかつ充電可能なリチウムイオン電池... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 リアル書店では"立ち読み" "冷やかし" しても"迷惑"ではなくむしろ"貢献"しているという事実 2020年3月1日 Amazonをはじめとするネットの書店、デジタル出版の年々の拡大から、 苦境への一途を進むリアル書店で、 「立ち読みするだけで来店するのは申し訳ない」という気持ちで人が行かなくなると、 お客さんが入っていない書店にはますます入りづらくなるという、悪循環が進んでしまいます。 本屋さんの利益のシステムがとても独特という事を... ハーモニカ紳士