未分類・その他・雑記 YouTubeで見た 泣けるショートアニメ 備忘録 「自主制作アニメーション/前髪」 2022年6月12日 https://youtu.be/yxuOhQcE9wo 忘れないための自身の備忘録の兼ねてのUPです。 久しぶりに心から心が洗われたと感じたアニメーションでした。... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 オノゴロ物語の即プレイ&クリアの備忘録 2022年3月23日 結論:泣いた 来たる 2022年03月18日、 Meta Quest 2 (Oculus Quest 2) で発売された新作VRゲーム 「オノゴロ物語 ~THE TALE OF ONOGORO~ 」。 2021年の終わりごろに Meta Quest 2 を購入し、 約3カ月間使用し続けたタイミングで発売となったこのゲー... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 カラオケ採点の点数を公開 その2 (DAM) ~ハーモニカ吹きの歌唱力の一例~ 2022年3月8日 ~2022年03月~ ハーモニカ吹きの歌唱力は果たしてどれほどのものなのかのデータ、 ~ハーモニカ紳士の場合 その2~ (DAM) です。 【その1 ~ JOY SOUND ~ のカラオケ採点結果はこちら】 【結果】 ☆採点者の中では平均くらいの歌唱力☆ 前回のJOYSOUNDの時と比べると、平均点には達しやすかった印... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 カラオケ採点の点数を公開 ~ハーモニカ吹きの歌唱力の一例~ (JOYSOUND) 2022年2月5日 ~2021年夏~ ハーモニカ吹きの歌唱力は果たしてどれほどのものなのかのデータ、 ~ハーモニカ紳士の場合~ です。 スマホの写真を見返していたら興味深い記録が出てきたのでこのたびのUPに至りました。 【結果】 ☆採点者の中では平均以下の歌唱力☆ (おそらく下位2割~3割くらい。) ・・・だったのですが、ここで考えないと... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 鹿児島の方言とイントネーションが可愛いらしくて愛おしい。という事実他、鹿児島に感じる魅力の備忘録。 2021年10月31日 「ですです」・・・意味:そうですそうです ですですです! と3回続く場合や、4回続く場合も まれにある。 「ですです」の場合も「ですです!」とビックリマークを付ける感じが文字で表す場合には雰囲気的には合っている。 「そうです」という意味の時にも、「です。」と、うなずくように1回だけ言って使う事もある。 「でした」 標... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 YouTubeやAmazon Musicで全ての動画、音楽からランダムに再生させる機能、アプリ、システムを開発したい、してほしい 2021年8月14日 世間の流行や人気の物事からは少し離れて日々を過ごしていたいという傾向のあるハーモニカ紳士です。 同じように思っている人は少数派だと思いますが その割合が 全人口の何%くらいなのか、1%~数パーセントなのか、はたまた20%~30%くらいなのか気になっています。 YouTube や Amazon Music , Apple... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 2021年4月後半~8月前半 総括 2021年8月13日 2021年4月後半~8月前半の主な出来事を備忘録的に箇条書きとしてここに記しておきたいと思います。 詳細や自身の思いなども含めながら全て書くととても長くなりそうで、またそのような場合ブログではなくKindle出版で残すという方法もあるのではと思い始めるこのごろです。 ・奄美大島へ初めて行く。(4月下旬。4泊5日。) ・... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 9月・10月・11月 総括 2020年12月7日 9月の融資を無事受けられて以来、本業(一応)のインターネットによる商品の販売のほうに比重がいってしまいこちらのサイトの更新がすっかり滞って、気付けば2020年も終わりに近づいてきています。 9月、10月、11月 と何をしていたかと言えば やはりその"インターネットによる商品の販売"の仕事の成り行きについてあれこれ考えて... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 マスクで眼鏡(メガネ、めがね)を曇らないようにする道具要らずで手っ取り早くコスパ無料の方法(一時しのぎだが結構使える) 2020年4月30日 答え .「なるべく浅くメガネをかける」(支障のない範囲で) 花粉症の時期にマスクをつけながらPCメガネを使うと曇ってしまうことから長年悩まされてきましたが、 この方法を使うようになってからだいぶ緩和する事ができました。いつもより少し浅くかけるだけでもだいぶ効果が得られます。 こんな単純な事にもかかわらず意外に長年気付か... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 リモートワーク元年 2020年4月23日 ここ最近の世間の様子を見ていて(主にネットで)、今年は「リモートワーク元年」と言える年になると思いました。 テレビもラジオも遠隔中継やオンライン対面を取り入れる傾向、 これを機にYouTubeを始める有名人、その他配信に力を入れる人たちの増加、オンラインレッスンの増加、オンライン授業に取り込み始める学校、多くの会社で始... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 音楽が流れている道の駅に滞在した事によって音楽の大切さを改めて知る 2020年4月15日 フリードスパイク車中泊の旅を始めて以来、道の駅を訪れる機会がずっと増えましたが、 駐車場や店内にUSENなどの音楽を流している道の駅が時々あり、癒されるものがあります。 特に朝の開店と同時に音楽が流れ始めるタイミングに遭遇できた時は逆にこれまで音楽が流れていなかった状態だった事に気付くというというか、とても新鮮な体験で... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 新型コロナウイルスとハーモニカ関連への影響 2020年4月9日 2020年04月07日に非常事態宣言が発令され、 この「非常時」に・・・という言葉も出てきそうな、 各方面の自粛、休店、色々な物事の流れが止まっている社会の様子が、 かつての第二次世界大戦中の日本の社会の様子と今とは 近い物があるかもしれないと 想像をしています。 ハーモニカ界での大きな影響と言えば、 年に一度開催され... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 リアル書店では"立ち読み" "冷やかし" しても"迷惑"ではなくむしろ"貢献"しているという事実 2020年3月1日 Amazonをはじめとするネットの書店、デジタル出版の年々の拡大から、 苦境への一途を進むリアル書店で、 「立ち読みするだけで来店するのは申し訳ない」という気持ちで人が行かなくなると、 お客さんが入っていない書店にはますます入りづらくなるという、悪循環が進んでしまいます。 本屋さんの利益のシステムがとても独特という事を... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 カルロスゴーン氏 ゴーン被告 逃亡の最新ニュースに目が離せない。そして他人事ではない、ゴーン会長側の目線で考えてしまう。 2020年1月3日 年末の世の中が「いよいよ本格的に休暇」となるタイミングを見計らって 海外逃亡 を見事に果たしたカルロス・ゴーン氏。 「鍵付きのケースでパスポートを所持させていた」という時点で「海外逃亡してください」と言っているようなものではないかと、もしかしたらこの件にもお金が絡んでいるのではないか?と思ってしまうのは 自分だけではな... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 【ネタバレ】映画 「男はつらいよ お帰り 寅さん」を観た感想 あらすじ 2019年12月29日 映画 「男はつらいよ お帰り 寅さん」を上映開始2日目の12月28日に、 これまでに全48作(+第49作(第25作寅次郎ハイビスカスの花)とメインの内容は同じ。)を見てきた自称 "男はつらいよ上級者" の立場として観てきました。 @ 大分県の「トキハわさだタウン」の映画館にて。 待ちに待っていた映画をついに見れた感動、... ハーモニカ紳士