インディージョーンズ テーマ曲(レイダースマーチ)☆超手書き☆ハーモニカ ドレミ楽譜(テンホールハーモニカ ブルースハープ)

冒険映画「インディ・ジョーンズ」のテーマ曲"レイダース・マーチ"です。

毎回 恒例の 自身が演奏するためにメモ書きのようにA4の紙に記した ☆超手書き☆ 仕様です。
最近微妙にUPする事を意識して最初から丁寧に書こうとしてしまいがちなのですが、
やはりそう思うとどうも手が気が進みにくくなってしまうので、

最初はかなりラフ(気軽に、いい意味で適当に) → 清書 というステップを踏むのがやはり一番良いと思いました。

そして、こちらでは あえて清書前の「ラフ」の状態のものを、ただひたすらに清書するのが面倒という理由で、
初心者の方々が、これを見て"こんな感じでいいなら自分も耳コピしてみよう"と思えるように、あえて ミス採譜 したものを 打消し線で消して書き直している部分も載せています。

終わり方をシンプルに終わらずに、 原曲のように徐々に音が下がっていくように吹くのを再現するのが無理そうで、原曲とは少し違いますが カッコ内のように吹くのが良さそうです。

 

おすすめの記事
ベートーベン 第九(歓喜の歌)☆超手書き ハーモニカ ドレミ楽譜 ☆ ~ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番(こうきょうきょくだい9ばん)ニ短調作品125(ドイツ語: Sinfonie Nr. 9 d-moll op. 125))
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画
ベートーベン 第九(歓喜の歌)☆超手書き ハーモニカ ドレミ楽譜 ☆ ~ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番(こうきょうきょくだい9ばん)ニ短調作品125(ドイツ語: Sinfonie Nr. 9 d-moll op. 125))
ベートーベン 第九(歓喜の歌)の ☆超手書き ハーモニカ譜(ブルースハープ)です。 10穴ハーモニカの4番か3番穴あたりを、3つの穴が混ざる...