☆祝☆ ハーモニカ紳士のハーモニカ演奏動画の音源、テレビ番組で使用される☆

テレビを見ていると時々、場面転換の時や効果音、ちょっとしたBGMなどでハーモニカの音色が流れる時があり、
このハーモニカは誰が吹いているのだろうかと思う時はないでしょうか?

そんな憧れも抱いていた側の立場に、まさか自身がなれたとは・・
という まさに「棚からぼたもち」とはこの事かと感じる、突然の出来事でした。

そんなにテクニックを駆使した演奏ではない、とてもシンプルな演奏ですが
使用された事は まぎれもない事実で、
一つの実績として自身の記憶とこちらのブログへの記録として 大切に刻んでおきたいと思います。

最近は動画のUPがかなり滞っていますが、
けっこう頑張っていた頃のコツコツとUPしていた努力が報われたと受け止めたいと思います。

詳細については公表可能かどうか微妙な所なので伏せておきますが、
最初先方から使用の問い合わせをいただいた際に ブログでも番組名付きで公表しても良いかと聞いておけばよかったと思いつつも、
いや逆にこれは伏せていたほうがプラスに働くのでは・・などとも思いながら、ジワジワと喜びを感じています。

おすすめの記事
■2章【2-2】ハーモニカを吹く人だけがハーモニカ部の部員である必要はない。むしろ、そうでないほうが良い。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-2】ハーモニカを吹く人だけがハーモニカ部の部員である必要はない。むしろ、そうでないほうが良い。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...
■2章【2-3】アニメ「けいおん」に学ぶ理想の部活動のありかた。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-3】アニメ「けいおん」に学ぶ理想の部活動のありかた。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...