「流線型」 クロマニヨンズ ☆超手書き☆ ハーモニカ ドレミ楽譜(ブルースハープ)

ザ・クロマニヨンズの「流線型」という曲です。
好きになる曲には、
一度聴いて好きになる曲と、
最初はそんなにでもなかったのに だんだん何度も何度も聴いていくうちに好きになっていく曲というパターンがあって、昔から人生の何かに例えたりしています。
この曲は後者のパターンです。
とてもシンプルなメロディで吹きやすい曲なので、
クロマニヨンズ、甲本ヒロト(ブルーハーツ、ハイロウズ)好きの人にはおすすめしたい一曲です。
久しぶりにギターも弾いてみました。伴奏として弾く場合、リズムの取り方など色々とバリエーションがあって、リズム楽器のドラムに通じるものがあるとも改めて感じました。

おすすめの記事
■2章【2-3】アニメ「けいおん」に学ぶ理想の部活動のありかた。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-3】アニメ「けいおん」に学ぶ理想の部活動のありかた。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...