~ハーモニカ初心者の人が初めて耳コピにチャレンジするための動画~というコンセプトにて先日UPしました。

どうしても分からない人のために、こちらのページにだけは回答として譜を載せたりという案も考えましたが、
それではやはり「耳コピをしてもらうため」という効果が薄くなってしまうのでやめておきました。
譜は「ない」「存在しない」という事実が確実になる事で「自分で判読するしかない」という耳コピへの気持ちと言うか覚悟のようなものが生まれると思います。

耳コピ自体全くしたことがないという初心者の人たち、ぜひそんな気持ちでチャレンジしてほしいと思います。

 

※耳コピについては、ある程度「簡単そう」や、これなら「解読できそう」と思える曲について取り組むのが良いと思います。
難しい曲だと多大な時間と労力だけがかかって結局自分では無理だったりという事もあるので、
「どうしても譜が知りたい、けれどどこでも入手できない」という曲がある場合は、
お金はかかってしまいますがそのあたりを許容できる方は、「クラウドワークス」や「ランサーズ」で絶対音感を持っているような方に 依頼したほうが速い&正確だったりします。

 

おすすめの記事
遠い未来には スマホがマイクロチップ並みに小型化して体内埋め込み、脳波で操作する時代に。魔法の始まり、永久電池、内蔵AIによる自己修復、メンテナンス機能で半永久的に動作。
予想、予測、予知、予言、未来予測、仮説
遠い未来には スマホがマイクロチップ並みに小型化して体内埋め込み、脳波で操作する時代に。魔法の始まり、永久電池、内蔵AIによる自己修復、メンテナンス機能で半永久的に動作。
「魔法」の反対の物として「機械」がよく例えられたりしますが、 機械ほど「魔法」と呼べることをしている物はないと以前からよく感じています。 な...
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
ハーモニカと練習場所、住環境、賃貸、別荘、空き家、不動産
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
宿泊施設の相場については、意外と都心ほど安かったりします。 おそらく需要と供給のバランスで、ゲストハウス、宿泊施設の激増よる価格低下ではない...