ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 インディージョーンズ テーマ曲(レイダースマーチ)☆超手書き☆ハーモニカ ドレミ楽譜(テンホールハーモニカ ブルースハープ) 2018年12月16日 冒険映画「インディ・ジョーンズ」のテーマ曲"レイダース・マーチ"です。 毎回 恒例の 自身が演奏するためにメモ書きのようにA4の紙に記した ☆超手書き☆ 仕様です。 最近微妙にUPする事を意識して最初から丁寧に書こうとしてしまいがちなのですが、 やはりそう思うとどうも手が気が進みにくくなってしまうので、 最初はかなりラ... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 「旅人スナフキン」(ムーミン) / ☆超手書き☆ ハーモニカ ドレミ楽譜(ブルースハープ) 2018年12月16日 「旅人スナフキン」(アニメのムーミンでスナフキンがよくハーモニカで吹いている曲)のハーモニカ(ブルースハープ、ブルースハーモニカ、テンホールズ、10穴ハーモニカ)ドレミ楽譜です。 昔から気になっていた曲で、このたびようやく譜にしてみました。 そして、冒頭から残念な(?) 事実なのですが、 2行目に「ソ♭」があるため、こ... ハーモニカ紳士
ハーモニカと練習法、音楽のお勉強 「ハーモニカの練習」と「筋トレ」は似ていると感じるこのごろと、ギターの「F」の壁。 2018年12月15日 最近は、オーケストラに勝るハーモニカの「バディ・グリーン」氏の ウィリアムテル序曲とモーツァルトピアノソナタを完成度を上げるために練習を続けています。 久しぶりにかなりの「難曲」に挑戦していて、ハーモニカを始めたばかりのサヨナラバスを練習していた頃を思い出します。 ウィリアムテル序曲、モーツァルトピアノソナタともにスピ... ハーモニカ紳士
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル ■1章【1-5】色々考えた末、「部活を創らない」、「創れなかった」という結果となってもそれはそれで素晴らしい。「テヘッ」と思う大切さ。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)] 2018年12月14日 1章 ■ ハーモニカ部を作る(創る)まで 1-1 新しい部活を作るまでの流れ。 1-2 新しい部活を作る意義、必要性のある人。 1-3 ハーモニカでなくても構わない。 1-4 全ての部活動は、最初は何もない所からの「創部」という形で始まった。 1-5 色々考えた末、「部活を創らない」、「創れなかった」という結果となって... ハーモニカ紳士
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル ■1章【1-3】【1-4】ハーモニカでなくても構わない。/ 全ての部活動は、最初は何もない所からの「創部」という形で始まった。[~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)] 2018年12月13日 1章 ■ ハーモニカ部を作る(創る)まで 1-1 新しい部活を作るまでの流れ。 1-2 新しい部活を作る意義、必要性のある人。 1-3 ハーモニカでなくても構わない。(現在このページ) 1-4 全ての部活動は、最初は何もない所からの「創部」という形で始まった。(現在このページ) 1-5 色々考えた末、「部活を創らない」... ハーモニカ紳士
未分類・その他・雑記 YouTube のチャンネルを「個人」から「ブランドアカウント」に変更。YouTube Premium にも登録。その他YouTubeについて。 2018年12月12日 タイトルの通り、YouTube のチャンネルを「個人アカウント」から「ブランドアカウント」に変更してみました。 それに合わせて、アカウントの名前も一部(Harmonica 遊び→ Harmonica shinshi)に変更しました。 ~個人アカウントからブランドアカウントへの変更方法の説明はこちらのYouTubeのヘル... ハーモニカ紳士
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル ■1章【1-2】新しい部活を作る意義、必要性のある人。[~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)] 2018年12月11日 1章 ■ ハーモニカ部を作る(創る)まで 1-1 新しい部活を作るまでの流れ。 1-2 新しい部活を作る意義、必要性のある人。(現在このページ) 1-3 ハーモニカでなくても構わない。 1-4 全ての部活動は、最初は何もない所からの「創部」という形で始まった。 1-5 色々考えた末、「部活を創らない」、「創れなかった」... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 【上級者用】ウィリアムテル序曲 ☆超手書き ハーモニカ譜☆(ブルースハープ) 神業 (バディ・グリーン氏 演奏Ver.) 2018年12月7日 ハーモニカの神業、神のおじさんで有名なバディ・グリーン(Buddy Greene)氏のウィリアムテル序曲 ( William tell overture ) のハーモニカ(テンホールハーモニカ、ブルースハープ、ブルースハーモニカ)用 ☆超手書き楽譜☆です。 動画はUPしたのですが、超手書き画像のほうはUPしていなかった... ハーモニカ紳士
海外のハーモニカ事情、ハーモニカ吹き 海外にある「チップ制度」「チップ文化」に逆にあるメリット(路上音楽的な)。 2018年12月6日 海外には「チップ文化」というものがあって、タクシーやレストラン、ホテルなどで、 チップの金額は料金の20%や、その他その時と場合によっていろいろとチップを払わないといけないという暗黙のルールがあって、 そのたびに毎回自分でチップの金額や、どの物事に払うのか払わないのかなどを考えないといけないのかと、 実際行った事はない... ハーモニカ紳士
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル 1章■ハーモニカ部を作る(創る)まで【1-1】新しい部活を作るまでの流れ。[~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)] 2018年12月5日 1章 ■ハーモニカ部を作る(創る)まで 新しい部活を作るまでの流れ。 前回のこのコーナーのUPからだいぶ空いてしまいましたが、中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書、初回です。 初回は、部を作る理由や可能・不可能にこだわらず、ひとまず作るまでの全体の流れを把握しておくと見通しが立てやすいという事で、その流れを... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 ドラクエⅠフィールド曲「荒野を行く」☆超手書き ハーモニカドレミ楽譜☆(ブルースハープ&クロマチック)(ドラゴンクエスト1) 2018年11月23日 ドラゴンクエスト1の代表曲の中の一つ、フィールドの音楽で、インパクトの強い名曲だと思います。 ファミコンだともう少し短いメロディのループなのですが、今回の譜は、スーパーファミコンバージョンです。 3番吸いのベンドのコントロールの練習には最適すぎる曲だと思います。 スズキ社の Manji(マンジ)というタイプの10穴ハー... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 「青空」(ブルーハーツ) ☆超手書き ハーモニカ ドレミ楽譜 ☆(10穴・ブルースハープ) 2018年11月21日 ブルーハーツ(THE BLUE HEARTS)の名曲「青空」のハーモニカ譜(10穴、テンホールハーモニカ、ブルースハープ、ブルースハーモニカ)です。 「うたいびとはね (唄人羽)」という、当時 ゆず、19(ジューク)に続く形で 人気を得ていたフォークデュオがこの「青空」をカバーしていて、 その中でハーモニカで吹いていた... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 【上級者用】モーツァルト ピアノソナタ ハ長調K.545 第一楽章 ☆超手書き ハーモニカ譜☆(ブルースハープ)(バディ・グリーン氏 演奏Ver.) 2018年11月20日 「ハーモニカの神のおじさん」、「オーケストラに勝るハーモニカ」で有名な「バディ・グリーン」氏の、ネット上で有名な動画の中で2番目に吹いている曲の、 ハーモニカ(10穴ハーモニカ、ブルースハープ、ブルースハーモニカ、テンホールハーモニカ)用 吹き方 楽譜です。キーはCです。 モーツァルト 「ピアノソナタ ハ長調K.545... ハーモニカ紳士
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル ~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ ☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)【目次・概要ページ】 2018年11月19日 この ~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ というタイトルで Kindle 出版も考えていたハーモニカ紳士でしたが、 ライティングの経験もなく文章を書くのが得意という事もない身では荷が重く まずはブログで小出しにして自身の中でも内容をまとめていこうと方向転換する事にしました。 ちなみに Kindle 出版 は、文章を... ハーモニカ紳士
ハーモニカ譜、ハーモニカ譜動画 ハーモニカでブルース風なメロディ 2パターン ☆超手書きドレミ楽譜☆(クロマチックハーモニカ&10穴・ブルースハープ) 2018年11月18日 ずっと昔から頭の中にあったブルース風なメロディをようやく吹くことができました。 以前にブルースハープで吹こうと思って試してみたものの、吹けなかった過去があったのですが、 今になって分かった、基本クロマチックハーモニカでないと出せない音があったという事実・・。ブルースなのに・・。 「ド」から始まるパターンと、「ソ」から始... ハーモニカ紳士