「ラインを越えて(前奏と,他 少々)」(ブルーハーツ) ☆超手書き☆ ハーモニカ 楽譜 下書き(ブルースハープ)

ブルーハーツ(THE BLUE HEARTS)の名曲&ハーモニカ最難関「ラインを越えて」の前奏+αの☆超手書き☆ハーモニカ譜(CDバージョン)です。
「カッコ良さ」に対して泣いてしまうほど、ハーモニカがカッコ良すぎる曲です。
きちんと吹けるようになったら泣けるほどカッコいい神曲だと思うので、一気にレベルアップしたい人はぜひ練習してみて欲しいと思います。
間奏~エンディング等のUPは今のところ未定ですが、
この動画、譜面が演奏できるようになったら、おそらくそれ以外の部分も自分で耳コピできるようになっているのではないかと思います。

いつにも増して手書き感満載で、もはや☆超手書き☆ではなく、☆超下書き☆ですが、この生々しさをバネ(?)に練習に励んでいただければ幸いです。
歌詞部分とAメロのハーモニカ部分も書いておきました。
歌詞部分はおそらく合っているとは思うのですが、もし違っていたら指摘していただいたら訂正します。

よく書いていますが、
完コピ出来るに越したことはないと思いますが,甲本ヒロトさんもCDとライブで同じ部分の吹き方が違っているように、
全く同じでなくても 聴いた人が「ラインを越えてのカッコいいハーモニカ」と感じるかどうかが重要だと思います。
特にこの曲では「とにかく勢い」が大事で、可能な限り全力で強く吹く(吸う)のがおすすめです。動画の演奏もまだ勢いが足りないくらいです。

年に1回開催されるハーモニカコンテスト「F.I.H ハーモニカコンテスト」にこの曲で参戦してくれる人がいないかと、昔から密かに期待しています。
もしこの曲をカッコよく吹きこなす"ハーモニカ女子"が現れるような事があろうものなら「神」と呼んで崇拝したい勢いです。

 


~「ラインを越えて」Aメロの演奏見本動画~
(原曲っぽさを出そうとしたあまりエフェクトのかけすぎで音割れしてしまっていますがご了承ください)
BPM:145 のメトロノームをイヤホンで聴きながら最初にギターを撮って、
その後 BPM:145 or 先に撮ったギターの音をイヤホンで聴きながら ハーモニカを撮るという流れです。

おすすめの記事
平日フリータイム(9:00~20:00)ドリンクバー付きで385円(税込)(持込可)なカラオケ(まねきねこ)が愛媛県に密かに爆誕していて日本最安値、いやこれは世界最安値なコスパな施設だと感じた2020年7月。
ハーモニカと暮らし、生活、社会、経済、お金
平日フリータイム(9:00~20:00)ドリンクバー付きで385円(税込)(持込可)なカラオケ(まねきねこ)が愛媛県に密かに爆誕していて日本最安値、いやこれは世界最安値なコスパな施設だと感じた2020年7月。
これまでのハーモニカ紳士のカラオケ経験 最安値は638円(税込)でしたが (カラオケBanBan行橋店。昼間平日フリータイム(10:00~2...
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
ハーモニカと練習場所、住環境、賃貸、別荘、空き家、不動産
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
宿泊施設の相場については、意外と都心ほど安かったりします。 おそらく需要と供給のバランスで、ゲストハウス、宿泊施設の激増よる価格低下ではない...