ジャケ買いはCDだけにあらず。ジャケ聴き、ジャケ食べ、ジャケ見、ジャケ吹き、ジャケダウンロード。

一昔前はCDをジャケットの見た目に 収録曲への期待と想いを馳せて購入する「ジャケ買い」というものが今よりも頻繁に行われていたと思います。ハーモニカ紳士も タワーレコードで 当時全く未知の領域であったブルースのCDをジャケットだけの判断で「ジャケ買い」した記憶があります。
最近では月額制の音楽配信サイトで「ジャケ買い」ならず「ジャケ聴き」をする機会も増えてきました。

また、緑色のとても美しいボディのSUZUKI社の10穴ハーモニカ「オリーブ」も「吹いてみたい」という気持ちが強く引き起こされてある意味「ジャケ買い」、「ジャケ吹き」でした。

そんな中、最近に「お米」という分野で思わず「ジャケ買い」をしてしまった商品があり、その写真と、昨年に「ジャケ買い」したチョコレートの写真とともにこの記事に残しておこうと思います。


どこにもイラストへの説明は書かれていないけれど 大分県民なら分かる、
大分県のキャラクター「めじろん」をイメージしたイラストの、温かみと、どこか涙を誘うパッケージのお米。


うさぎの家族のイラスト、「愛と平和とささやかな幸せ」を感じるパッケージ。


両手でチョコレートを持つ姿が可愛すぎるうさぎのイラストのパッケージのチョコレート。

ハーモニカ紳士が思わずジャケ買いした10穴ハーモニカ(ブルースハープ):SUZUKI オリーブ

ジャケ買いしそうになりつつも 未だ購入には至れていない  10穴ハーモニカ(ブルースハープ):SUZUKI ピュアハープ

おすすめの記事
■2章【2-2】ハーモニカを吹く人だけがハーモニカ部の部員である必要はない。むしろ、そうでないほうが良い。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-2】ハーモニカを吹く人だけがハーモニカ部の部員である必要はない。むしろ、そうでないほうが良い。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...
■2章【2-5】学校の部活(クラブ活動)に入っている人と入っていない人の立場の差。社会人の感覚と似ている。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-5】学校の部活(クラブ活動)に入っている人と入っていない人の立場の差。社会人の感覚と似ている。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...