HOHNER Silver Star というハーモニカ が South Band とおそらく 同じハーモニカのようです。

マニアックな内容になりますが、
昔、島村楽器で600円くらいで購入した「サウスバンド ( South Band )」という10穴ハーモニカが、
自分が初めて購入したハーモニカで、
今では見かけなくなってしまったのですが、
最近ネットでHOHNER の Silver Star というハーモニカを見つけた時、
この紺色のケースの色と形、ハーモニカの形からして、おそらくこれがサウスバンド ( South Band )の元となるハーモニカだったのかと思いました。

メジャーボーイ(トンボ)、スペシャル20(ホーナー)、ハープマスター(スズキ)、などにはかないませんが、
さすが世界のホーナーだけあって、他の格安ハーモニカよりはずっと良い出来で、上位機種と格安機種の間に位置するハーモニカです。

おすすめの記事
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
ハーモニカと練習場所、住環境、賃貸、別荘、空き家、不動産
ハーモニカ不動産 #011 東京のゲストハウスが意外にも1泊1000円~1500円で 泊まれる事により、ちょっと1ヵ月だけなら「3~4万円」で東京で暮らせる (過ごせる)可能性。 Booking.com
宿泊施設の相場については、意外と都心ほど安かったりします。 おそらく需要と供給のバランスで、ゲストハウス、宿泊施設の激増よる価格低下ではない...