Kif Valentine ~マレーシアのプロハーモニカ奏者 ~

ウィリアムテル序曲をベースハーモニカ、コードハーモニカなども使って、
メインメロディも伴奏も全てハーモニカでするという(しかも他の楽器での伴奏に劣らないくらいのとても心地良い伴奏)
動画を偶然見て知りました。

「Kif Valentine」という名前で、
国際ハーモニカコンテスト優勝、アーティストであり、エンターテイナーでもあり、
ハーモニカだけでなく、ピアノ、フルート、サックス、ジャズドラムも使いこなす、凄い人のようです。

チャンネルだけ登録だと忘れていってしまう可能性もあるので こちらの記事に備忘録的な意味も込めてこちらにUPしました。

おすすめの記事
■2章【2-5】学校の部活(クラブ活動)に入っている人と入っていない人の立場の差。社会人の感覚と似ている。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
ハーモニカ と学校生活、学校教育、部活、クラブ、サークル
■2章【2-5】学校の部活(クラブ活動)に入っている人と入っていない人の立場の差。社会人の感覚と似ている。 [~入りたい部活がないなら作ってしまえ~ (☆中学校・高校で「ハーモニカ部」を作るための説明書 ☆(創部)]
☆目次・概要ページはこちら☆ 2章 ■ 部活、クラブを作る、部活として活動する意味、目的 2-1 部活、クラブを作る、活動する意味、目的。メ...